象印マホービン 全自動コーヒーメーカー
EC-SA40 BA高温抽出で挽きたてのコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカー
発売日:2020年09月01日
JAN:4974305218636
- ・挽きから抽出まで全自動、本格的な挽きたてコーヒーが自宅で楽しめる
・「マイコン予熱&ダブル加熱 高温抽出」
・「マイコンじっくり蒸らし抽出」
商品概要
象印マホービン 全自動コーヒーメーカー
EC-SA40 BAの特徴
- 挽きたての美味しさを手軽に!コーヒー豆を挽くところからドリップまで「全自動挽きたてドリップ」
コーヒーは、豆を挽くと酸化が早まり、香り、風味が急速に失われていくと言われています。
新製品は、全自動で豆を挽いた後、すぐに抽出を行うので、手軽にコーヒー本来のおいしさ、挽きたての味が楽しめます。
豆の挽きから抽出までの目安時間は、コーヒーカップ1杯分(約120mL)で約5分、4杯分(約480mL)で約8.5分です。 - コーヒーのコクと香りを引き出す「マイコン予熱&ダブル加熱 高温抽出」
水が通るパイプをマイコン制御によって予熱し、さらに水をヒーターで2回加熱する『ダブル加熱構造』により高温で抽出するので、コクと香りを引き出したコーヒーを楽しむことができます。 - じっくり時間をかけて蒸らす「マイコンじっくり蒸らし抽出」
マイコン制御によりドリッパー(フィルターケース)にお湯を閉じ込めて約20秒間蒸らします。
じっくり時間を掛けることでコーヒー粉にお湯をしっかり浸透させ、蒸らし効果を高めます。
「ガラスジャグ」採用で本体がコンパクト※に
ご好評をいただいているステンレスサーバー採用の全自動コーヒーメーカー「EC-RS40」の、挽きたてコーヒーのおいしさ、全自動の手軽さ、お手入れのしやすさはそのままに、ガラスジャグの採用によって本体がコンパクト※になりました。
※ステンレスサーバー採用の象印マホービン社従来品EC-RS40(高さ約37.5cm)と新製品EC-SA40(高さ約32cm)との比較。
選べる「煮詰まり軽減保温」or「保温なし」
マイコン制御で保温時の温度上昇を抑制し、煮詰まりを軽減する「煮詰まり軽減保温」(保温2時間自動OFF)と、すぐに飲み切るときやアイスコーヒーにも便利な「保温なし」モードが選択できます。
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
象印マホービン 全自動コーヒーメーカー
EC-SA40 BAのスペック
容量 | コーヒーメーカー部:540mL(コーヒーカップ約4杯) ミル部:30g |
---|---|
消費電力 | 定格:740W コーヒーメーカー部:650W ミル部:90W |
サーバー | ガラス製 |
電源コード | 1.3m |
外形寸法(約) | 幅24cm×奥行25cm×高さ32cm |
本体質量(約) | 3.7kg |
付属品 | 計量スプーン、ミルケースブラシ、浄水カートリッジ、ペーパーフィルター(2枚)、ステンレスメッシュフィルター |
EC-SA40 BAの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。