KENWOOD(ケンウッド) 特定小電力トランシーバー DEMITOSS(デミトス)
UBZ-LU27 ブラック
発売日:2025年06月 上旬
JAN:4975514066285
- ※電池別売(アルカリ)単3×3本
・全47チャンネルに対応
・KENWOODロゴにゴールドをあしらった曲線的な形状で親しみやすい新デザイン
・総務省技術基準適合品
商品概要
KENWOOD(ケンウッド) 特定小電力トランシーバー DEMITOSS(デミトス)
UBZ-LU27 ブラックの特徴
- 全47チャンネルに対応
20チャンネルの交互通話モード(シンプレックス)に加え、27チャンネルの中継器アクセスモード(セミデュプレックス)の使用を可能とし、全47チャンネルに対応します。
※:中継器UBZ-RJ27(別売)が必要です。 - 本体にリサイクル樹脂を採用
本体には、リサイクル素材を使ったABS樹脂を採用。
再生プラスチックを使用しつつ、従来の頑丈さを維持しました。 - 梱包材からプラスチック素材を削減
緩衝材や保護袋などの梱包材からプラスチックを削減しました。
従来、緩衝材のブリスターパックや個装箱の一部にプラスチックを使用していましたが、緩衝材はパルプモールドに変更し、個装箱も全面に紙を使用。本体の保護袋にも不織布を使用しています。
通話トラブルに対応する「グループ番号不一致通知」機能を搭載
設定したグループ番号と異なるグループ番号のトランシーバーからの受信であることを知らせる「グループ番号不一致通知」機能を搭載。
通話相手とグループ番号が合わないことが原因で通話できないトラブルに対応します。
使用シーンに合わせて「チャンネル番号表示切替」
チャンネル番号の表示をCH1-20から、従来表示であるCH1-11、CH-h1-h9へと切り替えることが可能※。
本機と従来の“DEMITOSS”「UBZ」シリーズで通話する際に便利です。
※:交互通話モード(シンプレックス)使用時。
「通話告知音」(通話開始・通話終了)
通話開始時に音を鳴らし、話し始めのタイミングを確認することで話し始めの音切れを防ぎます。
また、通話終了時にも音を鳴らし、通話終了を知らせます。
最長100時間※の運用が可能な「エコモード」を搭載
バッテリーセーブ機能に「エコモード」を搭載し、アルカリ単3乾電池3本で最長100時間の運用が可能です。
※:エコモード ECo(H) 設定時、送信1/受信1/待受8の繰り返し動作を送信出力10mW、室温25℃の条件で測定。
バッテリーライフは周囲温度やボリューム位置、電池の種類などの使用条件により変動します。
スペック
KENWOOD(ケンウッド) 特定小電力トランシーバー DEMITOSS(デミトス)
UBZ-LU27 ブラックのスペック
チャンネル数 | 交互通話モード 20ch +中継器アクセスモード 27ch |
---|---|
周波数範囲 | 400MHz帯 |
送信出力 | 10mW /1mW (1mWは中継器アクセス モード1〜18ch設定時のみ有効) |
電波形式 | F3E |
スピーカー出力 (内部、外部) | 内部出力:400mW 以上(8Ω負荷、10%歪、ラウドネス機能ON時) 外部出力:90mW 以上(8Ω負荷、10%歪) |
電源電圧 | DC 4.5V |
使用温度範囲 | -10℃〜+50℃(充電動作: 5℃〜40℃) |
外形寸法 | 幅 55.5 × 高さ 104.2 × 奥行 26.2 mm(突起部含まず) |
本体質量 | 約 180 g (アルカリ乾電池含む、ベルトフックなし) |
▼バッテリーライフ | ▼ |
▼アルカリ乾電池 | ▼ |
内蔵スピーカー | 【バッテリーセーブ on】60時間 【バッテリーセーブECo(H)】70時間 |
イヤホンマイク(EMC-3A) | 【バッテリーセーブ on】80時間 【バッテリーセーブECo(H)】100時間 |
▼ニッケル水素バッテリーパック(UPB-5N) | ▼ |
内蔵スピーカー | 【バッテリーセーブ on】24時間 【バッテリーセーブECo(H)】25時間 |
イヤホンマイク(EMC-3A) | 【バッテリーセーブ on】28時間 【バッテリーセーブECo(H)】32時間 |
測定条件 | 送信1:受信1:待ち受け8の繰り返し動作(送信出力10mW、室温25℃) バッテリーライフは周囲温度や音量、電池の種類などの使用条件により変動します。 |
付属品 | ベルトフック/保証書付簡易取扱説明書 |
UBZ-LU27の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。