brother(ブラザー) A4カラーレーザーADF付FAX複合機
MFC-L9570CDW
発売日:2017年06月01日
JAN:4977766774659
- ・7インチ大型液晶搭載 フラッグシップ・カラー複合機
・ビジネス文書画質向上
・カラー/モノクロ約31枚/分の高速印刷
商品概要
brother(ブラザー) A4カラーレーザーADF付FAX複合機
MFC-L9570CDWの特徴
- ビジネス文書画質向上
トナーとドライバーを改良し、文字やグラフがくっきり鮮明で、ビジネス文書に適しています。
7インチ大型液晶
タッチパネルで直感的に操作できる7インチ大型液晶です。よく使う機能を待機画面に設定できる「待機画面カスタマイズ機能」で利用シーンにあわせたカスタマイズができます
カラー/モノクロ約31枚/分*1の高速印刷
カラー/モノクロとも約31枚/分*1の高速プリントエンジンにより、大量の書類印刷もスムーズに行うことが可能です。
*1 用紙サイズはA4。標準用紙トレイからの場合。用紙サイズやデータ量により遅くなることがあります。
低ランニングコスト モノクロ約1.8円(税込)/枚、カラー約11.8円(税込)/枚を実現
トナーとドラムを別々に交換できる分離型を採用。両方の部品をムダなく使い切ることが出来るため環境負荷を軽減し、モノクロ約1.8円(税込)/枚、カラー約11.8円(税込)/枚の低ランニングコストを実現します。
※TN-499BK/C/M/Y使用時(トナーのみ交換時)の数字です。ドラムを含むトータルランニングコストはカラー約12.5円(税込)/枚、モノクロ約2.5円(税込)/枚です。
A4/JIS X 6932公表値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります。
お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
スペック
brother(ブラザー) A4カラーレーザーADF付FAX複合機
MFC-L9570CDWのスペック
【本体】 | |
---|---|
形式 | 送受信兼用卓上型 |
読み取り方式 | Dual CIS |
原稿サイズ幅 | 最大:215.9mm(ADF、スキャナーガラスとも) 最小:105mm(ADF) |
最大用紙サイズ | 210×297mm(A4普通紙) |
原稿読み取り幅 | 204mm(A4) |
記録方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 |
ADF(自動原稿送り装置)枚数 | 80枚 |
標準用紙トレイ枚数/排紙枚数 | 250枚/150枚 |
多目的トレイ | 50枚 |
用紙セット可能枚数(オプション装着時最大) | 2,380枚*12 |
受話器標準装備 | - |
標準メモリー容量 | 1GB |
インターフェイス | [USB*13] Hi-Speed USB 2.0 [有線LAN*1] 10Base-T/100Base-TX/1000Base-T [無線LAN*1] IEEE802.11b/g/n [USBホスト*3] 有り |
マルチアクセス | 有り |
リモートセットアップ | 有り |
分離型カートリッジ | 有り |
トナー節約モード | 有り |
モードキー/液晶サイズ/液晶バックライト | -/7.0型タッチパネル/有り |
自動両面プリント | 有り*2 |
自動両面スキャン | 有り(両面同時スキャン対応) |
USBダイレクト*3 | 有り |
透かし(ウォーターマーク)印刷*4 | 有り |
セキュリティ印刷 | 有り |
セキュリティ機能ロック/設定ロック | 有り |
セキュリティIPフィルター*5 | 有り |
ID印刷*4/SSL通信*6 | 有り/有り |
お気に入り設定登録機能 | 最大64件 |
対応OS*7 | Windows 11*18, 10、 8/8.1、7、Server2016、Server 2012/2012 R2、Server 2008/2008 R2 macOS v10.10.5〜 chrome*19 |
電源 | AC 100V 50/60Hz |
消費電力*14 | 待機時:平均約75W 最大時:1030W以下 コピー時:平均約530W スリープ時(ディープスリープ時):平均約1.7W |
エネルギー消費効率*8 | 94kWh/年 区分:複合機a |
ウォームアップタイム*9 | 31秒以下(スリープモードから) |
動作環境 | 温度10-32°C、湿度20-80%(結露無き事) |
稼動音*10 | 動作時:モノクロ:6.55B/49dB / カラー:6.56B/49dB 待機時:不可聴 |
外形寸法(単位:mm)(突起部を除く) | W495×D526×H549 |
質量(消耗品含む) | 約29.7kg |
装置寿命*11 | [プリンター] 約20万枚または5年間のいずれか早い方 [スキャナー] 約5万枚または5年間のいずれか早い方 |
USBダイレクト*15 | USBダイレクトプリント 【ファイル形式】PDF、JPEG、XPS、TIFF*16、PRN*17 スキャン to USB 【ファイル形式】PDF、PDF(パスワード付)、JPEG、TIFF、XPS |
備考 | *1 有線/無線ネットワークの両方に対応していますが、接続は排他的(有線/無線のどちらか一方)になります。対応認証方式は、オープンシステム認証、共有キー認証、WPA-PSK/WPA2-PSKです。対応暗号化方式は、WEP(64/128ビット)/TKIP/AESです。WPSを使う場合は、アクセスポイントも対応している必要があります。 *2 A4のみの対応です。カラー両面印刷時の印刷品質は、記録紙の種類や品質によって異なりますので、試し印刷されることをおすすめします。 *3 セキュリティ設定やUSBハブ機能付きのUSBメモリーなど、ご使用のUSBメモリーによっては、本製品に接続しても動作しない場合があります。 *4 Windowsのみの対応になります。 *5 ご使用になるネットワーク環境下のDHCP機能をoffにする必要があります。 *6 使用できるプロトコルはHTTPS、IPPSです。 *7 Windows Server OSはネットワークプリントのみの対応です。OSは最新のバージョンでの使用をおすすめいたします。最新OSの対応状況につきましては、当社サポートサイトをご覧ください。macOS対応ドライバーのダウンロードにはインターネット環境が必要です。 *8 省エネ法(平成25年3月1日付)で定められた複合機の測定方法による数値。 *9 温度23℃/湿度50%時の測定値。 *10 ISO7779に基づき測定し、ISO9296に基づき表示。LWAd(表示A特性音響パワーレベル(B))と騒音放射値LpAm(表示A特性放射音圧レベル/バイスタンダー位置(dB))の値。 *11 製品の性能維持のためには定期交換部品の交換(有償)が必要です。 *12 TT-4000を増設した場合。TT-4000を増設する場合、TC-4000が必要です。TT-4000を増設した場合は他の増設トレイは増設不可です。 *13 USBについては、各対応OSのプレインストールモデルに対応。また、各対応OSのプレインストールモデルからのアップグレード環境にも対応しています。Hi-Speed USB2.0でのご使用は、パソコン側がHi-Speed USB2.0を標準装備している必要があります。また、Hi-Speed USB2.0インターフェイスはUSB1.1の完全上位互換ですので、パソコン側のインターフェイスがHi-Speed USB2.0に未対応でも従来のUSB1.1での転送速度にて動作可能です。 *14 最大時の消費電力は電源オン時や、スリープからの復帰時の瞬間的なピーク消費電力ではありません。 *15 セキュリティ設定やUSBハブ機能付きのUSBメモリーなど、ご使用のUSBメモリーによっては、本製品に接続しても動作しない場合があります。 *16 当社製品にて作成されたファイルのみ。 *17 本製品のプリンタードライバーで作成されたファイルのみ。 *18 最新の対応状況についてはOS対応状況ページ[新しいウィンドウ]をご確認ください。 *19 Chrome OSでは、OS標準の印刷機能とスキャン機能に対応しています。機能制限についての最新情報はブラザーサポートページ[新しいウィンドウ]をご覧ください。 |
本体付属品*1 |
スタータートナーカートリッジ(ブラック約4,500枚/カラー各色約4,000枚)、ドラムユニット、廃トナーボックス、ベルトユニット、ドライバー/ユーティリティーCD-ROM、電話機コード、電源コード、かんたん設置ガイド、安全にお使いいただくために、ユーザーズガイド基本編、Brother Onlineのご案内、サービスパックのご案内、消耗品に関する重要なお知らせ、ご注文シート、保証書 ※スタータートナーカートリッジ、ドラムユニット、廃トナーボックス、ベルトユニットはお買い上げ時にあらかじめ取り付けられています。 *1 パソコンとの接続ケーブル(USB/LANケーブルなど)は同梱されておりません。 |
【プリンター】 | |
プリント速度(A4)*1 | [カラー] 約31枚/分(片面)、約14ページ/分(両面)*2 [モノクロ] 約31枚/分(片面)、約14ページ/分(両面)*2 |
ファーストプリントアウトタイム*10 | [カラー] 15秒以下*3 [モノクロ] 15秒以下*3 |
プリント最大解像度 | [カラー] 2400×600dpi [モノクロ] 2400×600dpi |
プリント不可能領域(A4)*5 | 上下4.2mm、左右4.2mm |
用紙サイズ*6 | 多目的トレイ:ユーザー定義サイズ(幅76.2〜215.9mm、長さ127〜355.6mm) 標準用紙トレイ:A4、レター、B5、A5、A5(横置き)、B6、A6、はがき*7 増設用紙トレイ:A4、レター、B5、A5、B6 |
用紙種類 | 多目的トレイ:普通紙、再生紙、コート紙*8、ラベル紙、はがき*7、封筒*9 標準用紙トレイ:普通紙、再生紙、はがき*7 増設用紙トレイ:普通紙、再生紙 |
拡大縮小印刷 | 有り |
ページレイアウト印刷 | 有り |
コマンド体系 | PCL(欧文)、BR-Script3(日本語)、PDF Version1.7、XPS Version1.0 |
備考 |
*1 用紙サイズはA4。標準用紙トレイからの場合。用紙サイズやデータ量により遅くなることもあります。 *2 両面印刷時の片面分の印刷速度です。両面分の印刷速度は約7枚/分となります。 *3 色補正、色ずれ修正を行っている際には、変化する場合があります。 *5 アプリケーションや用紙種類・サイズによって異なる場合があります。 *6 自動両面プリントはA4のみの対応になります。 *7 ご使用できるはがきは、日本郵便株式会社製 通常郵便葉書です。往復はがき、インクジェットプリンター用はがき、私製はがきはご使用できません。また、絵入りのはがきなど、使用されるはがきの条件によっては、用紙の搬送性能や印字品質に影響を及ぼす場合があります。 *8 コート紙に印刷される場合は多目的/手差しトレイに1枚ずつ入れてください。コート紙の推奨紙は王子製紙(株)製PODグロスコート100です。 *9 封筒は、坪量75g/m2〜95g/m2のものをお使いください。印刷時にパソコンのアプリケーション上で余白の設定が必要なことがあります。封筒の種類、保管および印刷環境、印刷方法によっては、しわが目立つことがありますので、事前の試し印刷をお勧めします。また、以下の封筒は使用できません。誤って使用すると、故障や紙づまりの原因になります。 窓付き封筒 ・エンボス加工がされたもの・留め金のついたもの・内側に印刷がほどこされているもの・ふたにのりが付いているもの・二重封筒(ふたの部分が二重になった封筒)・ふたが円弧、または三角のもの。 *10 標準用紙トレイ使用時、レディー時から印刷した場合。 |
【コピー】 | |
複写速度(A4連続)*1*2 | [カラー] 約31枚/分(片面)、約14ページ/分(両面)*3 [モノクロ] 約31枚/分(片面)、約14ページ/分(両面)*3 |
ファーストコピーアウトタイム*7 | [カラー] 17秒以下*4 [モノクロ] 16秒以下*4 |
コピー最大解像度(記録時) | 1,200×600dpi |
コピー印字不可能領域(A4)*5 | 上下4.0mm、左右3.0mm |
最大連続複写枚数 | 999枚 |
ソートコピー/ページレイアウトコピー*6 | 有り/有り |
複数部コピー | 有り |
2in1 IDカードコピー | 有り |
拡大・縮小コピー | 25〜400%の1%刻み |
備考 | *1 同一原稿の連続コピー時。 *2 標準用紙トレイからの場合。用紙サイズやデータ量により遅くなることもあります。用紙サイズはA4です。 *3 両面印刷時の片面分の印刷速度です。両面分の印刷速度は約7枚/分となります。 *4 色補正、色ずれ修正を行っている際には、変化する場合があります。 *5 アプリケーションや用紙種類・サイズによって異なる場合があります。 *6 原稿枚数、内容、コピーモードによっては出来ない場合があります。 *7 標準用紙トレイ使用時、レディー時から印刷した場合。 |
【スキャン】 | |
最大光学解像度/ソフトウェア補間最大解像度(主走査)×(副走査)*1 | 1200×2400dpi/19200×19200dpi |
階調 | [フルカラー] 入力:48ビット、出力:24ビット [グレースケール] 入力:16ビット、出力:8ビット |
読み取り速度*2 | カラー:1.02秒/枚(片面)、1.02秒/枚(両面) モノクロ:1.02秒/枚(片面)、1.02秒/枚(両面) |
スキャナー方式 | Dual CIS方式 |
スキャン to 機能 | ネットワークなし PDF/セキュリティPDF/Eメール添付/イメージ/ファイル/OCR/USB ネットワークあり PDF/セキュリティPDF/Eメール添付/Eメール送信*4/イメージ/ファイル/OCR/ネットワーク(Windowsのみ)/FTP*3 |
備考 |
*1 すべてのWindows OSでWIAドライバーをご使用の場合は、最大1200×1200dpiまでの読み取りとなります。但し、スキャナーユーティリティーを使用すれば最大解像度で利用できます。 *2 ADFからの読み取り。A4サイズを100×100dpiでスキャンした時の最高速度。原稿の種類、条件によって読み取り速度は異なります。データ転送時間は含みません。 *3 FTPサーバーの設定が別途必要です。 *4 メールサーバー(SMTP)へ接続できる環境で、複合機にIPアドレス及びEメールアカウントが付与されている必要があります。SMTP認証(SMTP-Auth)およびPOP before SMTPの設定が可能です。また、ご利用のEメール環境により送信ファイルサイズに制限がある場合があります。 |
【ファクス】 | |
通信規格 | Super G3*1 |
データ圧縮方式 | MH/MR/MMR/JBIG |
通信速度*1 | 最大33.6kbps(自動切替) |
電送速度*2 | 2秒台 |
FAX/TEL自動切替+外付電話機接続*3 | 有り |
自動切替後の外付電話呼び出し | 有り |
ファクス転送/リモート取り出し | 有り/有り |
ファクス to Eメール送信*4 | 有り |
ナンバーディスプレイ対応*9 | 有り |
メモリーバックアップ機能 | 有り |
メモリー送信/メモリー代行受信*6 *7 | 有り/最大500枚 |
ワンタッチダイヤル電話帳 | ー/最大300件 |
順次同報送信 | 最大350件 |
自動縮小受信 | 有り |
タイマー送信/取りまとめ送信 | 有り/有り |
通信管理/送信確認レポート | 有り/有り |
送付書送信 | 有り |
ファクス誤送信防止 | 有り |
走査線密度 | [カラー] - [モノクロ] 主走査:8ドット/mm、副走査:3.85本/mm(標準)、7.7本/mm(ファイン/写真)、15.4本/mm(スーパーファイン) |
ハーフトーン | 256階調 |
適用回線*8 | 一般電話回線、ひかり回線、その他アナログ電話機が利用可能な回線 |
備考 |
*1 IP網ではSuper G3の最高速度での通信はできない場合があります。 *2 A4判700字程度の標準原稿を高速モード、モノクロ標準的画質(8ドット×3.85本/mm)で送信した時の画像情報の電送時間です。実際の通信時間は原稿の内容、相手の機種、回線状態により異なります。 *3 外付け電話機を接続している場合、本機の呼出回数を「0回」に設定しても外付け電話機のベルが1?2回鳴る場合があります。 *4 メールサーバー(SMTP)へ接続できる環境で、複合機にIPアドレス及びEメールアカウントが付与されている必要があります。SMTP認証(SMTP-auth)およびPOP before SMTPの設定が可能です。また、ご利用のEメール環境により送信ファイルサイズに制限がある場合があります。 *6 A4判700字程度の原稿を標準的画質(8ドット×3.85本/mm)で蓄積した場合(MMR圧縮時)の数値です。 *7 本機の搭載メモリーをファクス受信のみに割り当てた場合の容量であり、他機能との併用により変動します。 *8 IP電話対応の機器(ADSLモデム、ルーター、テレフォンアダプターなど)に接続する場合、複合機の回線種別設定は、NTTと契約している回線種別に手動で設定してください。複合機の回線種別を自動で設定した場合、「110」、「119」やフリーダイヤル、携帯電話などに電話をかけられなかったり、ファクスの送信ができなくなる場合があります。 *9 別途、契約電話会社との契約が必要です。 |
【PCファクス 】 | |
PCファクス送信 | 有り(モノクロ、A4サイズまで) |
PCファクス受信*1 | 有り(モノクロ、A4サイズまで) *1 Windowsのみの対応になります。 |
【ネットワーク】 | |
プリンター共有 | 有り |
スキャナー共有 | 有り |
インターネットファクス*1 | 有り |
対応プロトコル | TCP/IP |
IPv6対応 | 有り |
ウェブブラウザー設定 | 有り |
簡単Eメール送信 | 有り |
クラウド接続機能 | 有り |
モバイル対応 | 有り |
NFC対応*2 | 有り |
備考 |
*1 メールサーバー(POP3/SMTP)へ接続できる環境で、複合機にIPアドレス及びEメールアカウントが付与されている必要があります。SMTP認証(SMTP-auth)およびPOP before SMTPの設定が可能です。また、ご利用のEメール環境により送信ファイルサイズに制限がある場合があります。ITU-T勧告T.37準拠のインターネットファクスであれば、他社メーカーのファクスとの送受信も可能です。 *2 Brother iPrint&Scanのインストールが必要です。対応のモバイル端末や条件については当社ホームページをご確認ください。 |
MFC-L9570CDWの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。