マスプロ電工 UHFアンテナ
U206
発売日:2012年12月01日
JAN:4978877115508
- ・UHF全帯域ch.13〜52、弱電界地域用
・業界No.1の動作利得、組立てやすい構造
・20素子相当のアンテナ利得、RoHS対応
商品概要
マスプロ電工 UHFアンテナ
U206の特徴
- 業界No.1※の利得性能
6本反射器の採用、ビームダイポールの低損失化、導波器および反射器の最適化などにより、業界No.1の利得性能(ch.13〜52において)を実現しました。
※ 2012年9月10日現在、家庭用14素子、20素子UHFアンテナ(ch.13〜52まで)として(マスプロ電工調べ) - 組立てやすい構造
上下に開くだけで固定できる新構造の反射器や、F型コネクターを採用した新設計のビームダイポールにより、組立てやすく、設置時間を短縮できます。また、適合マスト径が22〜48.6mmと共同受信用のマストにも対応していますから、設置場所を選びません。
※ご利用環境によっては、期待されるような結果が得られない場合がございます。
※お客様の事情による開封品の返品はお受けできませんので、ご注文の際は予めご了承ください。
※取付マスト等は別売となります。
スペック
マスプロ電工 UHFアンテナ
U206のスペック
受信ch. | 13〜52 |
---|---|
偏波 | 水平・垂直 |
動作利得 | 8.5〜13.7dB |
インピーダンス | 75Ω |
前後比 | 19〜28dB |
半値角度 | 26〜53° |
適合マスト径 | 22〜48.6mm |
外形寸法 | (幅)373×(高さ)544×(奥行き)1480mm |
質量 | 約1.1kg |
生産国 | 日本 |
U206の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。