山佐時計計器 活動量計 MY CALORY(マイカロリー)
MC-500-W ホワイト
JAN:4979881085009
- ・歩行だけでなく、デスクワークや家事などの総消費カロリーを測定
・3D加速度センサー採用
・14日分のデータをメモリー搭載
商品概要
山佐時計計器 活動量計 MY CALORY(マイカロリー)
MC-500-W ホワイトの特徴
- 1日の総消費カロリーがわかる
消費カロリーを表示する万歩計は、歩行時のみの消費カロリーの測定です。
活動量計 MY CALORYは歩行だけでなく、デスクワークや家事、スポーツなどの
活動カロリーと安静時や睡眠時の基礎代謝を測定して、
1日の総消費カロリーがわかります。
1日の総消費カロリーをMY CALORYで把握すれば、 食事量と活動量のコントロールに役立ちます。
※活動量計 MY CALORYは、身につけていなかったり、動きを感知しなくても基礎代謝量を算出した分の数値が総消費カロリー表示では増加します。 - ウォーキングとジョギングの歩数を自動判別して表示
同じ時間を歩いても,ゆっくり歩くより速く歩いた方が消費カロリーは大きくなります。
ジョギング歩数は7メッツ(時速約7km)以上の歩数、
パワーウォーキング歩数は3メッツ(時速約4km)以上7メッツ未満の歩数、
総歩数は3メッツ以下のゆっくりした歩行からジョギングまで、全ての歩数を表示します。 - 「健康づくりのための運動指針」の基準値エクササイズを表示
メタボリックシンドロームや生活習慣病のリスクを回避するため、 厚生労働省により「健康づくりのための運動指針2006(エクササイズガイド)」が策定されています。 運動指針では、身体活動の強さを「メッツ」、量を「エクササイズ(メッツ×時間)」という単位で表し、3メッツ以上の身体活動を1週間に23エクササイズ行うことを目標値としています。
※活動量計 MY CALORYは1日のエクササイズの数値とバーグラフで直前(最大で10秒前)の身体活動の強さ(メッツ)、1週間(月曜日から日曜日まで)23エクササイズを100%として達成度を表示します。
※詳細につきましてはメーカーHPをご確認ください。
■開封後のご返品はお受けできません。対応機種をお確かめの上ご注文ください。
お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。
ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
スペック
山佐時計計器 活動量計 MY CALORY(マイカロリー)
MC-500-W ホワイトのスペック
外形寸法 | 76×33.5×10mm(幅/高/厚) |
---|---|
質量 | 約25g(電池含む) |
使用電池 | CR2032電池1個 |
電池寿命 | 約10ヶ月(1日16時間装着時) |
MC-500-Wの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。