PHILIPS(フィリップス) 充電式電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン9000
HX9911/70 ホワイト
発売日:2024年06月20日
JAN:8720689027915
- ・歯垢除去力とステイン除去を兼ね備えたモデル
・専用アプリと連動して正しい歯磨きをサポート
・過圧防止センサー機能、ブラシヘッド認識機能、ブラシヘッド交換お知らせ機能
商品概要
PHILIPS(フィリップス) 充電式電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン9000
HX9911/70 ホワイトの特徴
- プレミアムオールインワンブラシヘッドで、きれいな仕上がりを実現
角度のついたアングル毛先は、届きにくい場所でも手磨きの最大20倍の歯垢を除去できます*2。
先端はトライアングルカットで、2日間で最大2倍のステイン(着色汚れ)を除去できます*3。
そして長めの毛先は歯と歯ぐきの境い目を洗浄し、2週間で歯ぐきの健康を推進します*4。
ブラシヘッドの効果は 3ヶ月ほどで低下していきますが、ブラシヘッド認識機能なら交換時期にお知らせします。
毎回のブラッシング時間とブラシ圧が記録され、使用状況を把握して交換時期のタイミングを教えてくれます。
*2 手磨きと比べ/フィリップス調べ
*3 プラスチック板に人工ステインを塗り、プレミアムオールインワンブラシヘッドと手磨きブラシでのブラッシングによる比較/クリーンモードで市販の歯磨き粉を使用/フィリップス社調べ/実際の口内では異なる場合があります
*4 クリーンモード使用時/手磨きと比べ/フィリップス調べ
プログレスレポート
内蔵センサーはブラシ圧が強すぎることをお知らせします。ソニッケアーアプリに接続することでブラシ圧などの歯磨き習慣を記録し確認でき、歯科検診の合間のお口の健康維持をサポートします。
4つのモード、3段階の強さ設定
ダイヤモンドクリーン 9000 には、クリーン(基本のブラッシングモード)、ホワイトプラス(ステインを落とし磨き上げる)、ガムヘルス(歯垢を落とし、歯ぐきにやさしい刺激を)、ディープクリーンプラス(心地よい振動で歯垢をしっかり除去)のモードが搭載されており、さまざまなブラッシングのニーズに対応します。ブラッシングの強さ設定も弱、中、強の 3段階からお選びいただけます。
過圧防止センサー機能
歯にブラシヘッドを押しあてる強さが強すぎるとお知らせする機能です。
ハンドルの振動が変化したら、歯にブラシヘッドを押しあてる強さをゆるめてブラッシングしてください。
ブラシヘッド認識機能
ブラシヘッドに内蔵されたRFID機能搭載のマイクロチップがハンドルと連携して、ブラシヘッドを ハンドルに取り付けるだけで最適なモードと強さレベルを自動で設定
(モード・強さはお好みで変更可能)
ブラシヘッド交換お知らせ機能
ブラシヘッドには毎回のブラッシング時間とブラシ圧が記録され、交換時期になるとハンドル下部 にあるお知らせランプが光り、ブラシヘッド交換のタイミングをお知らせします。
長寿命のバッテリー
ダイヤモンドクリーン 9000 は、一度の満充電で約2週間使用できます。(2分間のブラッシング 1日2回を基準とした場合)
≪メーカーキャンペーン対象商品≫
「フィリップス 充電式電動歯ブラシ・口腔洗浄器 キャッシュバックキャンペーン」
購入対象期間:2025年3月1日(土)〜2025年4月30日(水)
「フィリップス 充電式電動歯ブラシ・口腔洗浄器 キャッシュバックキャンペーン」
購入対象期間:2025年3月1日(土)〜2025年4月30日(水)
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
PHILIPS(フィリップス) 充電式電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン9000
HX9911/70 ホワイトのスペック
本体カラー | ホワイト |
---|---|
本体サイズ | H252×W31×D28 mm |
本体重量 | 140g |
電源方式 | 充電式(リチウムイオン電池) |
充電時間 / 使用時間 | 約24時間、使用時間:約2週間(1日2回、2分間使用した場合) |
対応電圧 | AC100- 240V, 50-60 Hz(海外電圧対応) |
同梱品 | ハンドル プレミアムオールインワンブラシヘッド(ホワイト) 充電器用スタンド 充電器台1個 取扱説明書 |
HX9911/70の詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。