SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds Fit
WF-LS910N GZ グリーン
発売日:2024年11月15日
JAN:4548736161672
- ・どんな耳でも軽やかな着け心地とフィット感を両立した装着感
・ソニー史上最高外音取り込み
・アクセサリー(別売)で自分好みにカスタマイズ
商品概要
SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds Fit
WF-LS910N GZ グリーンの特徴
- どんな耳でも軽やかな着け心地とフィット感を両立した装着感
独自開発のLinkBuds Fit用のフィッティングサポーターとイヤーピース、またこだわりの本体形状によって多くの人にとって軽やかさとフィット感のある快適な装着感を実現。
ソニー完全ワイヤレス史上最高の外音取り込み性能(*)による「ながら聴き」と高性能ノイキャンによる「没入」の両立
音声コンテンツを聞きながら、周囲の音も聞こえるアンビエントサウンド(外音取り込みモード)を搭載。
さらに高性能ノイズキャンセリングを搭載し、コンテンツを楽しみたいときに高い没入感も両立しています。タップ操作でこの2つのモードを簡単に切り替えることができます。
* 2024年10月2日時点、オープンタイプ除く
アクセサリー(別売)で自分好みにカスタマイズ
自分の好みに応じて簡単に付け替えて楽しめるサポーター/ケースカバーを別売で販売。
自分好みのデザインを楽しめることはもちろん、本体やケースに傷がつくことを防止できます。また、カラビナも付属しているので、携帯性でも便利です。
様々な音声コンテンツを高音質で楽しめる
LDAC対応でワイヤレスでもハイレゾ音質(*1)。また、DSEE Extreme(*2)搭載により、AndroidでもiPhoneでもCD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源も、ハイレゾ級(*3)の高音質で楽しめます。 - *1 ハイレゾストリーミングの楽曲をハイレゾ音質で試聴する場合は、LDACコーデックに対応かつAndroid 10.0以上の再生機器が必要です。WalkmanやスマートフォンAndroidのバージョンをお確かめの上ご使用ください。なお、一部対応していない機器があります
*2 DSEE Extremeは「Sony Sound Connect」アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます
*3 DSEE Extreme ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合があります)
2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能
OSを選ばずに2台の機器に同時接続が可能で、Bluetooth接続の切り替え作業が不要です。例えばプライベートスマホと会社のパソコンに接続しておけば、通勤中はスマホで音楽やコンテンツを視聴し、出社後はパソコンを開けば、イヤホンのBluetooth接続をし直す必要がなく、そのまま同じイヤホンでオンライン会議のイヤホンマイクとして通話が可能です。
≪メーカーキャンペーン対象商品≫
「ソニー 春の音ロト キャンペーン」
購入対象期間:2025年2月28日(金)〜2025年4月15日(火)
「ソニー 春の音ロト キャンペーン」
購入対象期間:2025年2月28日(金)〜2025年4月15日(火)
こちらの商品は「ひと家族様3点限り」となります。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
同一お届け先、同一名義による4点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。
スペック
SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds Fit
WF-LS910N GZ グリーンのスペック
▼ヘッドホン部 *1 | ▼ |
---|---|
型式 | 密閉 |
ドライバーユニット | 8.4 mm |
質量 *2 | 約 4.9 g x 2 (イヤーピース(M)含む) |
▼ヘッドホン部(その他) | ▼ |
電源 | Li-ion |
充電方法 | USB充電(ケース使用) |
電池持続時間(連続音声再生時間) | 最大5.5時間 (NCオン) / 最大8時間 (NCオフ) |
電池持続時間(連続通話時間) | 最大4時間 (NCオン) / 最大4時間 (NCオフ) |
電池持続時間(待受時間) | 最大6.5時間 (NCオン) / 最大14時間 (NCオフ) |
▼付属品 | ▼ |
USBケーブル | ● |
イヤーピース | ● |
保証書 | ●(仕様上のご注意/主な仕様に記載) |
▼Bluetooth | ▼ |
通信方式 | Bluetooth標準規格 Ver.5.3 |
出力 | Bluetooth標準規格 Power Class 1 |
最大通信距離 | 10m |
使用周波数帯域 | 2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz) |
対応Bluetoothプロファイル *3 | A2DP, AVRCP, HFP, HSP, TMAP, CSIP, MCP, VCP, CCP |
対応コーデック *4 | SBC, AAC, LDAC, LC3 |
対応コンテンツ保護 | SCMS-T |
伝送帯域(A2DP) | 20 Hz - 20,000 Hz (44.1 kHz sampling), 20 Hz - 40,000 Hz (LDAC 96 kHz sampling 990 kbps) |
▼ | ▼ |
備考 | *1 レシーバーのある製品はレシーバー部を含みます *2 コードは含みません *3 Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth製品の特性ごとに機能を標準化したものです *4 音声圧縮変換方式のこと |
WF-LS910N GZの詳しい仕様はメーカーサイトでご確認ください。