東芝(TOSHIBA) エアコン 4.0kw 大清快(だいせいかい) UーXKSシリーズ
RAS-U401XKS(W) ホワイト 主に14畳用 【標準取付工事代込み】【ケーズデンキオリジナルモデル】
- ・空気の汚れも、ニオイも浄化
・UV&クリーニングで熱交換器を除菌
・日あたりに合わせてパワーを調整「日あたり節電」
この商品の省エネ性能 | ||
---|---|---|
![]() |
||
多段階評価点 |
![]() |
|
目標年度 | 2027年度 | |
省エネ基準達成率(%): | 74% | |
年間電気代目安(円/年): | 41,700円/年 |
商品概要
東芝(TOSHIBA) エアコン 4.0kw 大清快(だいせいかい) UーXKSシリーズ
RAS-U401XKS(W) ホワイト 主に14畳用 【標準取付工事代込み】【ケーズデンキオリジナルモデル】の特徴
- 【RAS-U401Xがベースのオリジナルモデル】
オリジナルポイント:防サビ仕様室外機
外装部品はサビに強い防サビ仕様採用。
海の近くのお住まいなどに。
*(一社)日本冷凍空調工業会標準規格JRA9002耐塩害基準をクリア。 - 静電気の力で空気もエアコン内部もキレイ!「プラズマ空清」
静電気の力でしっかり集じん。集めた汚れにUV照射を行うことで、菌を抑制※しながら屋外へ自動で排出します。
※ 東芝独自の条件により評価。【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】熱交換器に菌(1種類)を付着させ手動クリーニング運転を実行。クリー ニング前後の菌数を測定し比較。【試験結果】99%減少 【報告書No.】北生発2022_0178号
UVプレミアムクリーン除菌(手動クリーニング※)
運転停止中にリモコンのクリーニングボタン1つでエアコン内部の手動クリーニングを開始します。
結露水を使用した冷房洗浄、プラズマ空清、暖房乾燥、送風乾燥に加え工程中にUVを照射することで熱交換器を除菌します。
※ 手動クリーニングの冷房洗浄中は室内温度が下がることがあります。また、暖房乾燥中は室内温度が上がることがあります。手動クリーニング中は室温が変動しますので、外出時などに手動クリーニングを行うことをおすすめします。
運転停止後に自動でお手入れ「セルフクリーン(自動クリーニング)」
運転停止後はエアフィルターの汚れを自動で取り除き、エアコン内部を乾燥。カビ等の発生原因である湿気も取り除きます。
日あたりに合わせてパワーを調整「日あたり節電」
日あたり(明るさ)センサーが日差しをチェックして、運転を自動で制御します。
万が一の停電時には自動で運転再開「オートリスタート」
エアコン運転中に停電しても、復帰後に自動で運転を再開します。就寝時や外出中など、万が一のときも安心できる機能です。
※出荷時、オートリスタートは設定されていません。別途設定が必要です。
スペック
東芝(TOSHIBA) エアコン 4.0kw 大清快(だいせいかい) UーXKSシリーズ
RAS-U401XKS(W) ホワイト 主に14畳用 【標準取付工事代込み】【ケーズデンキオリジナルモデル】のスペック
室内機寸法 | 高さ250×幅795×奥行230mm |
---|---|
室外機寸法 | 高さ550×幅780(+70)×奥行290(+52)mm |
質量 | 室内機:10kg 室外機:34.5kg |
電源 | 単100V 20A |
コンセント形状 | IL型 |
冷媒配管接続径 | 液φ6.35・ガスφ9.52 |
長尺配管 | 20m |
最大高低差 | 10m |
畳数の目安(冷房) | 11〜17畳(18〜28m2) |
畳数の目安(暖房) | 11〜14畳(18〜23m2) |
冷房能力 | 4.0kW(0.7〜4.3kW) |
暖房能力 | 5.0kW(0.7〜6.2kW) |
消費電力(冷房) | 1,260W(130〜1,370W) |
消費電力(暖房) | 1,420W(150〜1,980W) |
消費電力量期間合計(年間)(JIS C 9612:2013) | 1,544kWh |
省エネ基準達成率(JIS C 9612:2013) | 74%(目標年度2027年) |
通年エネルギー消費効率(JIS C 9612:2013) | 4.9 |
低温暖房能力(外気温2℃時) | 4.5kW |
冷房時運転音(音響パワーレベル JIS C9612:2013) | 室内機:62dB 室外機:65dB |
暖房時運転音(音響パワーレベル JIS C9612:2013) | 室内機:61dB 室外機:67dB |