DYNEX DX-26E150J11 / DX-19E150J11 FAQ

主電源の位置がわかりません。


本体上部に電源スイッチがありますが、メインスイッチは本体右下(下側)にあります。

※ 取説P6を参照してください。



画面が暗いのですが?


工場出荷時は省エネモードになっています。設定メニューの映像モードを『ダイナミック』に変更していただくと明るい画像をご覧になれます。

※ 取説P16を参照してください。



BSの画面で「E209」表示が出る。


共有アンテナ又は、他のテレビからの電源が供給されている為エラー表示になります。
取説P16を参照し、電源供給設定を「オフ」に変更すると正常な画面になります。



画面が暗くなる時があります。


省エネ設定を「オフ」に変更してください。



PCをつなぐ(D-SUB)と画面がずれます。


「設定メニュー」ボタンを押して、PCアイコンを選択して「自動調整」をクリックすると適正な画面表示になります。



設定しても「チャンネル設定がされていません初期設定を行いますか?」の画面に戻ってしまいます。E202などが表示されます。


次の項目を確認してください。

  1. アンテナは地デジ対応になっていますか?また、接続してありますか?
  2. アンテナ線が正しく「地上アナログ・デジタルアンテナ入力」端子に接続されていますか?
  3. B-CASカードの向きは正しいですか?
    ※ 正面からバーコードと金色のICチップが見える向きで左側から挿入します。


ケーブルテレビのパススルーに対応してますか?


対応しています。



壁掛け金具は付けられますか?


VESA規格のものが対応しています。※ 取説P27を参照してください。



夜中に電源ランプが青と赤で交互に点滅することがあります。


EPG(番組表)を受信している為です。



チャンネルスキャンが100%になっても完了しません。
(「スキャン中…100%」表示のまま)


「スキャンが完了しました」の表示にならない場合は、リモコンの「戻る」ボタンで戻ります。



海外でも使用できますか?


使用できません。日本国内専用です。



映らないチャンネルがあります。


チャンネルを再スキャンしてください。

  1. スキャンしたい放送種別のボタン(地上D・BS・CS1/2ボタン)を押してください。
    ※ BSデジタル放送をスキャンしたい場合には、BSボタンを押してください。
  2. 設定ボタンを押してください。
  3. ▲▼ボタンを押し、『デジタルTV設定』を選択し、決定ボタンを押してください。
  4. ▲▼ボタンを押し、『チャンネルスキャン』を選択し、決定ボタンを押してください。
  5. チャンネルスキャンを開始します。